calendar

S M T W T F S
     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      
<< March 2024 >>

categories

archives

楽天トラベル

楽天

葉山はイエロー

昨日は葉山新港へ。

 

朝、車にはうっすらと黄色いパウダーが積もっている_:(´ཀ`」 ∠):

大量の花粉が散布されてます。

薬に頼るしかない…

 

昨日は青山学院大ヨット部のコーチングでした。

朝から10m/s オーバーのど強風でしたが、ハーバーは黄旗^^;

出艇の準備はしていたものの、ガストで海面は白くなる状況にしばし待機。

 

唯一、早稲田の470チームのみが海上へ出て行きました。

流石です。

まあ全日本インカレならギリ、レースするでしょうし。

 

で、待機中にピンの詰め方やら色々と質問に答えながら船を見てみると、こちらも全然基本的なことができていない^^;

まず、マストが真っ直ぐに立っていません。

ガスケットもボロボロ。

 

昨日は強風の体験学習に行くより基礎を学んでおこうということになり、一日かけて基礎的なセッティングとチューニングのレクチャーを行いました。

 


八景島は赤旗だった

日曜日は八景島へ

獨協大ヨット部のコーチングでした。

 

関東は朝から大荒れで、江ノ島のレースも全て中止。

八景島も朝から赤旗で出艇禁止。

 

今回は座学を中心にヨットの基本的なことのお勉強でした。

先輩たちから代々聞きかじって伝わることは、数年の間で徐々に変換され全く違う内容にすり替わっていることが多いですね。学連ヨット部あるあるです笑

 

理由を理解せずに丸呑みするので、伝える際に自己解釈が入って少しずつ変換されていくのでしょう。。。

お笑い伝言ゲームのように^^;

 

座学で眠くなったら筋トレです。

一瞬で目が覚めるので一石二鳥。

 

夕方からは船の整備。

無駄にお金をかけずに修理できるものは修理する。

練習艇の整備ができなければレース艇には乗れません。

 


江ノ島へ

昨日は江ノ島へ

一橋大ヨット部のコーチングでした。

風予報は微風で風のない一日となり悩ましいと思われましたが、、、

 

実際には昼前から南の良い風が入ってきて午後には15ktオーバーで海は白波バンバンに。

練習内容を海象に合わせながら臨機応変にメニューに取り組みます。

ド強風ではスタート練習するより先にやるべきことがあるでしょ?

 

強風の日は大声を出さなければならないので喉が痛いんじゃー(ーー;)

 

昼上がり無しという事を江ノ島に着いてから聞かされて、まさかのカップラーメンを沖で食べるという、、、

しかし、それはそれで乙な感じで悦に浸る私。

荒波に揉まれるなか食すのは大変でしたが^^;


湘南レース

この週末は光風(First40)で湘南レース第3戦

秋谷沖スタート→南西沖ブイのショートディンスタンスレースでした。

 

めっちゃ幸楽日和の良い天気

ということはヨットレースに不向きの風無しコンディション

南西沖ブイまで約3時間の長丁場に。

往復コースでしたがコース短縮で南西沖ブイでフィニッシュでした。

 

我々光風チームはIRCクラスA(大型艇)グループで1位👍

先月に続いて1位と好調です^^;

抜きつ抜かれつの微風戦はなかなか面白いレースでした笑

自分が居る所にだけ風が吹いたり、ほとんど運ですが^^;

運も実力のうちということで👍

 

クルーメンバーも若手と古株が良い塩梅で組めるようになってきました。

光風も進水式から15年。

当時、金沢大若手OBが中心だったクルーメンバーも数年後には家庭を持ち、会社で昇進し、なかなか活動が難しくなる時期が訪れます。

入れ替わりで、北海道大、東北大、大阪府立大など私がコーチングしていたヨット部の若手OB OGが加入してくれて循環。

そして最近、家庭が落ち着いてきた古株メンバーが段々と復帰できるような時期になってきて好循環に^^

 

今回は新たに大阪大ヨット部の若手OGさんが参加。

卒業して仕事に没頭し海から遠ざかり、そろそろ潮の香りが恋しくなる良きタイミングでした笑

ようこそ光風チームへ👍


神戸の海は♪2

この週末は新西宮で大阪公立大のコーチングでした。

とにかく寒い週末でしたね。

海上では六甲おろしに乗って小雪がちらつく寒さでした🥶🥶

 

今回は3日間。基礎を中心にコーチング。

ティラー使って無理にマーク回航をしているようではまだまだです。ヘルムで廻さないとね。

 

スナイプは吹いたらハイクアウトが基本です^^;

引いて起こす。練習で頑張れないと、本番で絶対に起こせないのがハイクアウト。

 

見本はこれ↓

つま先、ひざ、おでこが一直線。スバラシイ

 

究極はこれ↓

反対側からは足の裏しか見えません^^;

 

とにかく基本的な練習を中心に。

ここで間違ったことを反復練習していたら、間違った基本が身についてしまいます。学生チームあるあるです。

3日間で伝え切ることは難しいのですが、自分たちの常識を疑って、常に情報をアップデートして正しい基本をトレーニングすることです。コーチのいない期間にどれだけ自分たちで成長できるか、頭を使うかが重要になります。

 

3日間とも良いコンディションに恵まれました^^

次回までの成長を期待です👍

 

おまけ)

私は学生さんと共に寝起きし同じ合宿飯を食し生活します。

朝早いのが、そろそろツライ^^;

朝日の中で艤装するのが学生スタイル。

 

春季合宿中は整備不良や破損が多いですよね。

470のマストがパートナー部分で座屈・剪断してしまい危うい所でした。怪我しなくてよかった。

珍しい事例なので写真アップします。

 

他に、トラベラーバーが飛んでバルクヘッドが破壊されました。

トラベラーのネジは全部がしっかり留まっているか確認しましょう!強風でジャイブした瞬間、レールが飛んでいきますよ!


神戸の海は♪

今日から新西宮YHへ

大阪公立大ヨット部のコーチングです。

大学は春休みに入り、春季合宿が始まっています。

これは全国同じ。関東でもすでに合宿は始まっていましたね。北海道は4月まで雪に閉ざされて練習できないので、本州へ身体だけ遠征したり。あるチームはクラス別に別の水域で受け入れてもらって合宿するなど皆さん工夫しています。

 

さて西宮は初日から雨で極寒(ーー;)

低温の雨は雪より寒いです🥶

基本練習を中心に。

寒さにめげずに^^;


スナイプ新艇tsujido racing 納艇

この週末は当社からお買い上げ頂いたスナイプ新艇を納艇

ボートはもちろんtsujido racingのTRC-1

 

成城大学さんにご購入いただきました。ありがとうございますm(_ _)m

葉山新港で納艇です。

 

この日はあいにくの雨で雪が降るんじゃないかというくらいの極寒日

一日中2℃から4℃(ーー;)

 

検品の後はセッティングとチューニングです。

スプレッターを左右対称に中心にシンメトリーにセット

留め方や測り方をレクチャー。

最初にマストを真っ直ぐに立てることが非常に重要です。

皆さん、ネジの回転数を合わせるだけでスプレッターが左右対称になると思っていませんか^^;?んな訳ない

 

3人いればシンメトリーにセットできます。計測してもほぼ誤差範囲に収まる精度です。人間の目の精度って思っているより高いですよ。

まずしっかりとマストを左右対称に立ててからチューニングに入ります。

 

今回はコブラグリーン。セクション#3になってから前後に硬くなりプリベンドが減りました。

詳細の記事→http://best-wind.jugem.jp/?eid=1305824

マストステップ、チェーンプレート、スプレッター長さ、サイドテンションの組み合わせで、レーキ、プリベンド、テンションバランスの最適解を導く作業です。

 

一通りチューニング作業を終えてこの日は終了。

セーリングが始まったらまたタイミングを見計らって私自身でテストセーリングと調整を行います。

もう少し暖かい日にしましょ^^;


JSAFシーマンシップアカデミーin福岡

今週末はJASFのシーマンシップアカデミーの講師で福岡の小戸へ

 

JSAFジュニア・ユースアカデミー委員長の中村公俊さんと2名体制で行いました。

公俊さんは大学の3コ上の先輩で私が1年生の時の4年生で主将という関係。

体育会バリバリの当時は口を聞いてはいけない存在(1年生と4年生の関係)で雲の上の人でしたが^^;それが30年後の今でもこうやって一緒にジュニアセーラーを普及する立場でお仕事ができるというのは、学生時代の4年間はとっても貴重な経験でしたね。

 

さて、今回は福岡ジュニアヨット海洋クラブでOPクラスのジュニアセーラーを対象に行いました。遠くは広島県からも遠征してきて一緒に受講。

もう皆さん瞳がキラキラしていて眩しい^^

みんなヨットが好きで楽しそうに乗っている姿は本当に大事なヨット界の宝たちです。

 

私はAクラスを担当。

ジュニア達のレベルの高さにはいつも驚かされます。

最初は緊張が見えましたが徐々に打ち解けてきて(慣れてきて^^;)、海でも陸でも沢山の質問を受けました。皆さん積極的で素晴らしい。

 

今は地力をつけるときで、焦って成績を求める必要は全くありません。まずはヨットを好きになって欲しい。好きこそ物の上手なれです。好きになれば勝手に上達していきます。勝ちたくなったら自分で努力しはじめます。

周りはヨットが好きになることをサポートしてあげるのが最重要ですよね^^

 

すでに、乾いたスポンジのように沢山のことを貪欲に吸収する選手もいました。こういう状態で合宿をすると沢山の学びがあるんでしょうね^^

ジュニアは喜怒哀楽がはっきりしていて分かり易い^^

素直で教えていても楽しいです。

 

こんなちっちゃい子が体の何倍もあるOPを自分でせっせと運ぶ姿は愛おしい^^エライ!

 

今回はシーマンシップアカデミーなので技術的なことだけでなく、ヨットマンとしての素養の重要さもお伝えしたいことでした。

「1番を目指すことは大事。競技ですから。皆さんにはその資質は十分備わっています👍それに加えて今、自分が選手として尊敬している・目標にしている選手を想像して。そんな選手を自分も目指そう」と。

尊敬される選手は人間性の高さも比例しているはずです。ヨットが速いだけではダメなんです。

 

二日間でお伝えできることには限りがありますが、成長のきっかけになっていただければ嬉しい次第ですm(_ _)m


湘南レース 第2戦

先週末は光風(First40)で湘南レース第2戦に参戦。

 

土曜日は5人しか集まらず整備のみ。

セーリングはBLACK JACKチームで優雅にトレーニング。

 

日曜日は急な呼びかけに応じてくれたメンバーのおかげで9名でほぼフル(10名でFullです。)

風にも恵まれてcode3(一番小さい強風用ヘッドセール)の出番。人数多くて助かった〜^^;

上下コースレース2レースを1位−2位でIRC Aクラス優勝👍

 

私は諸事情でそのままシーボニアから箱根へ行く強行軍^^;

 

今週は確定申告漬けの日々です^^;

 

そして今週末は福岡へ✈️


確定申告入力との戦い(−_−;)

しばらく更新が滞りましてm(_ _)m

 

もうとっくに風邪は治ってますm(_ _)m

 

この時期は確定申告の処理に追われる日々。毎度のことながら毎月コツコツ事務処理すれば良いものを年度末にまとめて行うものだから悲惨な目に遭います( ̄◇ ̄;)

 

ただただひたすら数字の打ち込み作業に没頭です。。

 

今週末は光風(Frist40)でシーボニアへ。

直前になってメンバーの予定が変わりクルーが足りません(~_~;)💦

誰か乗って貰えませんか〜🙏


風邪ひきました笑

更新が滞りましてm(_ _)m

先週末はオフで特にトピックスもなく。。

 

今週は風邪をひきまして(ーー;)

多分、子供の風邪が感染ったのですが、子供は鼻水だけ。

私は子供を抱っこしている時にくしゃみを顔面になん度もくらって^^;

 

まあ、子供の風邪なんて親の免疫の方が強いだろうとたかを括っていましたが甘かったです。

激甘でした。。

私は38度の熱を出してダウン。

子供はくしゃみ鼻水だけだったのに。。。

 

で、調べてみたらやはり「子供の風邪が大人にうつるとひどくなるのは何故?」というワードが^^;

これは事実らしく、原因ははっきりしていないそうで。

ただ、二次感染の方が重症化しやすいというのが事実らしい。

 

今後は気をつけることにしますm(_ _)m

 


泣ぐ子はいね〜が〜?

今週末はお仕事で

東北へ✈️

なまはげ〜

 

秋田県連のコーチングです⛵️

 


肩ウゴキダス

今日はワタクシごと。

 

8月に痛めてから騙し騙し使っていた肩がとうとう動かなくなってしまい11月に手術。そこからリハビリを約1ヶ月半。

ようやくジムでトレーニングを開始しました。

 

負荷はまだ掛けられないので、可動域を戻すために超軽量で動かしますが、ウェイト無しでもキツい^^;

5ヶ月ですっかり筋力は衰えてしまいました…orz

 

体組成計によると筋肉量が3kgも落ちてしまい。。。

これを取り戻すのにどれだけ頑張らなくてはならないかと思うと(ToT)

また地道にコツコツ積むだけです。


能登半島地震関連3

富山大学ヨット部が活動する新湊でも地震と津波の影響を受けた模様です。

陸上保管のスナイプが1隻流されたようですが、無事に救出できたようです。

 

マリーナ内では桟橋の船が沈んだりもしているそうです。

地面も液状化を起こしていてマリーナ内への乗り入れも難しいとのこと。

 

七尾市の金沢大艇庫の被害も少しづつ見えてきました。

何より能登半島の状況がひどく、復旧はまだ先が見えません。

 

近々で石川県での活動は困難なことが予想され、別水域での活動も視野に入れています。

現在、OB会を中心に対策チームを作り今後について協議しながら対応策を検討している段階です。

 

どこかの段階で皆様にご協力をお願いするかもしれませんm(_ _)m

その際には何卒宜しくお願い申し上げます。

 

艇庫前の護岸

崩れかかっています。

 

艇庫前のスロープ

大きく地割れが発生


能登半島地震関連

連日、沢山のアクセスがあります。

能登半島地震関連のことかと想像しています。。

 

報道でもご存知かと思いますが、七尾市の被災状況は大きいものがあります。

部員の多くは帰省しており、居ても学校のある金沢市なので直接被災した部員はいない模様です。とりあえず。

 

今後ですが、まだ七尾市の艇庫の状況を確認に行けるレベルでもなく船の状況もわかりません。今行っても救助活動や災害復旧作業に迷惑をかけるだけで、、、

道路もかなり渋滞しているようで、復旧作業の障害になっているようです。

 

今後のことに関しましては、、、

皆様のお知恵をお貸しくださいm(_ _)m

 

まだ救助活動や生活のための復旧作業が続いている状況なので、ヨット部のことどころではない状況ですが。。

動けない中では頭を使うしかない。

準備だけは進めておきたいと考えます。


能登半島地震

1月1日の能登半島地震で心配されている方々も多いと思います。

私の方でも情報がはっきりとするまでは何も言えず。。。

まずは被災された方々にお見舞い申し上げます。

 

ヨット関連の情報ですが、、、

金沢大ヨット部員の安否は取れ全員無事でした。

 

艇庫のある七尾市は震度6強や震度7と情報が出ておりますが、七尾市に住むOGさんが艇庫の様子を見て情報をくれました。

現時点の情報だと、まず建屋の被害がかなり大きいようです…

 

艇庫は一部の壁が剥がれておりダメージが大きいです。

艇庫前のスロープにはタイヤがはまるほどの大きな地割れが発生しました。

護岸は大きく隆起陥没して凸凹でした。

 

金沢大ヨット部の関係者とはまだ話ができていないので写真など情報も全てをお出しすることは出来ませんが、今後進展がありましたらご報告します。

 

アクセスが普段の倍以上ありましたもので取り急ぎご報告です。


2024謹賀新年

明けましておめでとうございます

 

本年も宜しくお願い申し上げます

 

関東地方は良い天気みたいで横浜でもご来光が見られました。

今朝はなぜか日の出の時刻に目が覚めまして笑

せっかくなので起きて2024初日の出をパシャリ📷

 

2024年も皆様にとって良い年になることをお祈り申し上げますm(_ _)m


2023年 年の瀬

今年も一年ありがとうございましたm(_ _)m

 

皆様のおかげで今年も無事に乗り切ることができましたー

病気はなく、怪我は肩を痛めて11月に手術をしたことくらいですかね。。

 

新しい家族も増えたことですし、全てに感謝して年の瀬を過ごしたいと思います。

 

皆様も良いお年をお迎えくださいm(_ _)m

 

株式会社 BEST WIND

高木 克也


あれ?^^;

ここ数日、オンラインショップの動きがパタリと止まっていまして。。

 

調べても特に問題なく稼働しているはずなのですが、、、

 

もし何か不具合がありましたらお知らせくださいませm(_ _)m

 

shop@bestwind.jp まで。

 

 

さて、今日は出張からの戻り旅。

 

地元の方曰く「まだまだ全然雪スゴくナイ」中を帰ります^^;

 

安全第一です(`_´)ノ


富山へ

今日は富山県新湊へ

当社からご購入頂いたスナイプnewマストをお届けに。

ついでにセッティング・チューニングのお手伝い。

基本的なベースセッティングの考え方をお伝えして、その他セールセットについてなどなど質問に回答しながらnewマストを納品しました。

 

激戦区近畿北陸水域から2年連続で予選を突破して全日本インカレに出場している富山大スナイプチーム。貪欲で何かと吸収力がよかです👍

 

しかし、、、

マストは氷と同じ温度。

触ると痛い^^;

 

雪ではなく雨が降っていて、雪よりも寒い^^;

私には過酷な環境でした〜T^T


大雪警報ナリ

昨日は大雪の北陸へ移動

関東はこんなに良い天気でしたが、石川県に着いたら艇庫前は膝下まで雪が積もっていました( ̄◇ ̄;)

大雪警報で部員は金沢から動けず、、、

私はやむなくルートインに一泊。

 

今朝はカラッと晴れまして

艇庫前のスロープの雪かきからスタート!

海上練習では雪が舞います^^

寒いなんて言ってられません。

環境のせいにしていては進歩がありませんからね。

 

金沢大のクリスマス合宿はこれで16年目です。

 


冬将軍の到来

今日から日本列島に強烈な寒気が流れ込み荒れる予報。

 

私は明日からマストを担いで北陸地方へ出張の予定。

 

道路は計画封鎖するとかしないとか。

 

トレーラーを引いていくし、、、悩む(ーー;)


八景島

更新が滞りましてm(_ _)m

先週の土曜日は八景島へ

 

獨協大のコーチングでした。

予報は南からの爆風。

八景島では朝は微風で出られましたが、急に南西が吹き付ける雰囲気がプンプン漂います。

 

三浦半島の反対側のシーボニアではすでに10m/sオーバー。

海上保安部の情報では剱埼灯台でまだ7m/s。ここが吹き上がると約30分後に八景島の風が上がりましたね。

 

出艇して1時間半。11時頃にその時が来ました。

2艇で出艇してハーバーから離れないように練習していたところ、南西からビューッと風が入り、急いでハーバーバック!

ハーバー直前で強烈なガストが!

クルーは沈する前にここでリングを外す!上手です◎

沈してからもゆっくりしてられません。

速攻で起こして帰らないと海象は悪化するばかりです。

 

ハーバー前で沈はしましたが、無事着艇。

帰着後、他大学のトラブルを助けに再び海上へ。

全艇問題なく帰着できました。

 

午後は整備とmtg。

帰るころには日も暮れて、、、

クリスマスのイルミネーションが綺麗でした^^;


湘南レース 最終戦結果

先週末は光風(First40)でシーボニアの湘南レース最終戦でした。

我々は人数が少なかったのですが、急遽propagandaチームから助っ人2名に乗船頂いて、微風レースを無事完走。
着順はクラス別4位、年間総合3位に入賞!賞品をゲットしました。

賞品は、、、
三浦野菜詰め合わせ^^;
さすがシーボニア笑

湘南レースは毎月行われるポイントレースですが、さすがに全部を出るのは難しい、、、
今回は休んだレースがたまたま中止になることがあって、ポイントロスが少なかった。

ちなみに優勝はVogueチームでした。
トランスサガミも持っていかれるし強敵です。

表彰式はリビエラレストランを貸切で

素晴らしいローケーションでした。

湘南レース 最終戦

今週末はキールボート光風(First40)です。
日曜日はシーボニアの湘南レース最終戦。

我々は人数少なめですが(~_~;)
微風予報なので乗り切ります👍

寒くありませんように^^;

肩ウゴカス

手術した左肩のリハビリが始まりました。
 

 

結論、手術受けてよかったです。

 


肩の可動域が90%くらいまで戻りました。腕が頭上まで上がります。なんと4ヶ月ぶり^^;

外旋の可動域なんて10%くらいしか無かったし(ーー;)コントか

夜に痛みで寝れないことも無くなりました。快適^^

 


手術のことをあまり詳しく伝えられていませんでしたが、サイレントマニュピレーションという術です。

良くあるメジャーな症例なんですね^^コレ

 


手術の痛みを無くすためまず麻酔。映画で良く見る悪党を眠らせる時に首にブスッと刺す注射と同じイメージ笑

エコーを見ながら首根っこにある肩の神経目がけて正確に打って左腕を完全に麻痺させます。30分後にはもう自分の腕がどこにあるのか分かりません。

ただ、指先には感覚が残っていて動かせます。

 


あとは先生になされるがまま。

ですが、身体の方は記憶が残っているので「それ以上動かすと痛い!」というところから身体が勝手に逃げてしまう^^;

そこで目を閉じるとあら不思議!

感覚が無いのでいつの間にやらグリングリンと肩が回されています。

肩からはメリメリメリッ!という関節包を破る音が。たまごの殻が割れるのに似ています。

当然、固着したものを剥がすのだから炎症を起こします。
炎症止めの注射も打ち込んで終わり。
あとは数日間炎症止め用の薬をもらって帰るだけ。

この帰りが結構難題。麻酔が効いているのですが、肩だけでなく身体にも軽く効いてきて気分がすぐれない^^;
駅の階段を歩いたのが失敗でした。
次からは安静に帰ろう(次は無いようにしよう)

 

 


久しぶりの八景島

日曜日は八景島へ。

獨協大ヨット部のコーチングでした。

 

風予報は午後から強風。

11時頃から風が上がり始めて、吹いたり止んだりを繰り返します。

ハーバーバックするか続けるか悩ましいところ。

ギリギリを攻めながら、12時半ごろにハーバーバック!

と同時にハーバーで赤旗掲揚^^;

 

ハーバー近くだったので安全に帰ることができましたが、、、

沖では沈艇がバタバタ出ていましたね。

 

午後は座学などなど。

久しぶりのコーチングだったので色々と悩み事も増えていました。

今年はもう一回見に行けそうです。

 

ちなみに、肩は術後に可動域が広がりました。

固まった筋肉は伸びないのでリハビリは続きますが、、、

12月は安静。1月からトレーニング再開を目指します👍


サイドステーのリコール案内

昨日、ファクトリーゼロからステー類の取り付け金具Tフックに関するリコールが発表されました。

リコールのご案内)

http://www.factory-zero.co.jp/image/Tterminal_recall.pdf

 

当社からご購入されましたスナイプマスト(コブラグリーン、セルデン)も対象となります。

【対象販売期間】
2022 年 3 月 24 日から2023年11月22日に販売されたもの

 

なお、470学連マストに関してはトータルプラント社製なのでコンプリートで購入されたマストは問題ありません。

ヤマハ純正品は写真のようなタイプです。

形状が違うので一目瞭然。

 

問題は、途中でサイドステーのみを交換した場合。

ファクトリーゼロ製ですと該当する場合がございます。

 

情報をよくご確認の上、該当製品はリコールの対象となりますので上記リンクのPDFを参考にご対応ください。

交換品はメーカー直送ですのでお間違えの無いようご注意ください。

 

ご不明な点は当社までお問い合わせください。

shop@bestwind.jp


肩ウゴカズ…

昨日は東京の整形外科へ。

とうとう肩の手術を受けました。

夏頃から調子が悪くなった左肩が、段々と悪くなり、、、

痛い肩をかばって動作していたらどんどん固まってしまい動かなくなる。

 

インカレやレースシーズンが終わってから本格的に治療しようと思ったのが間違いでした。

それまでに悪化の一途をたどり、全日本スナイプミックス選手権のあと横浜へ戻ってからすぐに病院へ行ったら、

 

主治医:「これ、また悪化してますね。もう剥がさないと、注射とリハビリだけではちゃんと動くまで1年かかるかも。」

 

私:「剥がす?」

 

主治医:「はい。手術です。」

 

う〜ん(ーー;)

痛いのは嫌ですが、手術すれば早く治る可能性がある。

毎晩、寝るのも痛くて慢性的に寝不足気味。

動かないのは生活に支障をきたしているのでこれを一年も続ける自信は無いので手術を受けることにしました。

 

主治医はもちろん義妹の川副先生

昨日、日帰りで手術を受けてきました。

今朝は麻酔が切れて痛いT^T痛み止め飲みながら耐えるしかない

 

今週末からリハビリが始まります。

商品出荷は片手で頑張りますが、、、

ご迷惑をかけないように頑張りますのでご容赦下さいませm(_ _)m


世間では

世間では『BLACK FRIDAY』で盛り上がってますが、、、

 

当店では年間を通じて期間セールのようなことは行いません。

常にSALEとして価格は原則、常時下限一杯に下げています。

 

購入のタイミングによって安かったり高かったりするのは、お客様にとっていかがなものかと…^^;

価格が為替と連動していますので変動することもありますが、基本高くなってしまうことはあっても急に大きく値下がりすることはありません。

価格が下がる場合は、しばらく購入されたことのない商品やシーズンの入れ替わりです。初夏にドライスーツを買われる方はいませんしね^^^;

 

値下げによってお客様が損をするようなことは行いませんのでご安心ください。

価格が急に上がってしまう場合はございますので、そこは予めご了承くださいませm(_ _)m


| 1/108PAGES | >>