calendar

S M T W T F S
     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      
<< March 2024 >>

categories

archives

楽天トラベル

楽天

420級のジャイブ練習動画(微軽風)

420級の微軽風におけるジャイブ練習の動画をユーチューブにアップしました。

動画はユーチューブ用に撮影したわけではないものなので、遠目で分かりにくい部分も多いのですが、少しでも参考になれば幸いです。

 

これで動画も12個目。

チャンネル登録数も300を超え、視聴回数も1ヶ月で合計6,000回を超えましたm(_ _)mありがとうございます!

ブログも動画も、結果が見えるのが良いですよね。

頑張り甲斐があります。

 

 

さて緊急事態宣言も解除され、徐々に経済活動が戻り始めてきましたね。

ヨット部の活動も6月からの再開されるようです。

 

まずは新入部員の獲得ですね。

ここでの頑張りが来年以降3年間のチームの未来を左右します。

選択と集中で優先順をつけて、頑張って獲得しましょう^^


420級のタック練習動画

長いこと更新が滞りましてm(_ _)mモウシワケゴザイマセン

 

別に新型コロナに罹患したわけでもなく、ひたすらに外出自粛生活を送っておりました。

 

今日は久しぶりにベストウィンドのヨットチャンネルで動画をアップ。

420級のトラピーズタック練習動画です。

 

高校生セーラーの皆さんに参考になれば、これ幸い^^

 

おまけ)

私がコーチしているチームの一つ「国立金沢大学ヨット部」のYouTubeチャンネルをご紹介

こちらは新入生勧誘のページ

 

こちらも私がコーチしているチームの一つ「大阪府立大学ヨット部」のYouTubeチャンネル

 

こちらは北海道大学ヨット部

 

こちらは一橋大ヨット部

う〜ん… サムネがイマイチ^^;笑

 

日本医科大ヨット部

 

新型コロナの影響で全国ヨット部の新入部員勧誘が厳しい状況ですが、皆さん知恵を絞って取り組んでいます。

頑張れ!

 

高校生セーラーの皆さんは大学に行ったら是非、ヨット部の門を叩いてみてください。

魅力的な学生生活を送れること間違いありません^^


420の上ジブ

秋田県連のコーチングで、420級のジブトリムについて結構曖昧だったので気になった事を少々、、、

 

ジブシートに、とある数値(ジブセールの付け根から350mmと1500mmなど)でマーキングを入れて、下ジブと上ジブをトリムしてセール形状を作ろうと試行錯誤してはいませんか?

 

下ジブとは通常のジブシートシーティングで、上ジブとはタックしたら引く側の上側のジブシートのこと。420ではこの上ジブを引くことでセール形状を作り出します。下ジブのままだとセール形状が浅過ぎなんですよね^^;

 

下ジブを引く量は、セールのアタックアングルを決めるので、角度に大きく影響します。

上ジブを引く量はセールの深さを決めるのでスピードに大きく影響します。

この二つのシートコントロールが、アップウィンドの走りを大きく左右します。

 

見てると結構いい加減。下ジブをちゃんと引かなくても上ジブを引くことで何となくトリムを成立させてしまっているので、正しくトリム出来ていないことが多い。

 

420はジブリーダーが無く完全固定式なので、マストレーキとジブのピークロープの高さがリーチ形状に大きな影響を与えます。

ようは、艇ごとに下ジブを引く量が違ってくるのです。いくらほかの艇と同じ場所にマーキングを入れていても意味がありません。

 

マストレーキは大体の基準が6110mm±10mmなので、20mmの幅があります。

ジブの高さも、420のフット形状は470などと比べてローチが無いので、シビアに合わせないとデッキから浮いたりしています。低いとジブタックがすぐに引き切れてしまうので、ジャストの位置は結構シビアなんです。

 

これがらが一緒にならないと、ジブのリーチ形状は一致しないので、艇ごとにマーキングの位置は変わってくるということです。

マーキングの入れ方は企業秘密にしておきます^^;笑ナンチャッテ〜

ちなみに当社でもBlueblue社製420をお取り扱いしておりますので宜しくお願い致しますm(_ _)m速いッスよ~

 


台風一過in西宮

今日から西宮で兵庫県連のコーチング。

空は台風一過の青空に^^;

少年男女420、少年男女レーザーラジアルの4艇で練習。
いや、ダブルとシングルの練習を一緒に見るのは難しいです(-_-;)

各県連によって420級のボートの状態は様々ですね(-_-;)

現場では、格差は広がる一方に見受けられます…(-_-;)
 

420級コーチングin江ノ島

週末は江ノ島で420級のコーチング。

新谷/金子組(高2/高1コンビ)
今回は中風コンディションでトラピーズを使った動作練習が出来ました。

コントロールロープの制限が多い420はFJと比べて不便なことが多いです。手元でバングやカニンガムをコントロール出来ません。カニンガムなんてマストに付いてるんだから、走っている最中に吹いてきたらクルーがタックの途中にいじったりもします^^;

ツィーカーも無いので、ガイが飛んで行ってしまうこともしばしば。FJ級で1個球方式だった選手はポートからスターボへのサイドジャイブ、上手に出来ますか?^^

終日、良い風に恵まれて微風〜順風まで練習が出来たのは本当にラッキーでした。
特訓は夕方まで続く…


そして今回も高校生パワーに圧倒され^^;
吸収が本当に早い(>_<)
与えた課題を数回でこなしてしまう器用さと覚えの早さたるや…
教えている方も楽しくてワクワクしてしまいます^^;
 

420級のコーチング

長らく更新が滞りまして大変申し訳ございませんm(_ _)m
この一週間は東京へ行ったりipadが不調になったり色々とありました(-_-;)

そしてこの週末は江ノ島で420のコーチングでした。

ノースセールさんから紹介して頂きました。420級コーチを探していた江ノ島のユースチームのコーチング。高2/高1コンビでダブルハンド経験は未だ半年。しかし小学生からOPのジュニア経験者なのでツボは心得ている所。

まだ変な癖が身に付いてしまう前だったのでヨカッタ^^420級の基礎的な部分のコーチングになりました。

nice tack!!

いつも感じることですが、若い選手の吸収の早さったら半端じゃありません。擬音語が多い私の曖昧なニュアンスを(長嶋監督かッ^^;)的確に理解して、すぐに出来るようになってしまいます。
若い選手の可能性ってスゴイです。(ミラクルですね〜^^;)

good gybe!

和歌山でもレッドブル・フォイリングジェネレーションが開催されていますが、、フライング・ファントムを2,3日間でフォイリングさせてしまうヤングパワー(古いかッ?)って凄いですね。
 

| 1/1PAGES |