calendar

S M T W T F S
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
28293031   
<< August 2011 >>

categories

archives

楽天トラベル

楽天

昨日はスミマセン

昨日は更新出来ずにスミマセンm(_ _)m
昨日中に神奈川に帰れる予定だったのですが、仕事が長引いてしまって結局帰れず。で、帰らないことになりました^^;

このまま金沢、新潟の北陸紀行へ突入です。途中、土日はキールボートがあるので一旦神奈川へ電車で帰ります^^;今週末は台風がまっすぐきていてどうなるかわかりませんね(-_-;)

そういえば、スナイプ級関東フリートのランキングが発表されました。
http://snipekanto.web.fc2.com/point_2011.pdf
スナイプ級の全日本出場権は、ランキング形式です。470級のように関東470で一発勝負ではありません。江ノ島スナイプ、関東スナイプ、東日本スナイプでのレース結果をポイント加算して、順位を付けます。

ちなみに私は関東ランキングで1位白石選手、2位神谷選手に続いて3位!ヤッター^^v結構うれしい^^;
これで全日本の出場権を獲得です。今年は11月9〜13日、江ノ島で開催されます。全日本インカレが終わった3日後ですね^^;ちょっとハードか・・・

きょうは・・・

今日は琵琶湖です。昨日終わった近畿北陸インカレ。金沢大学はなんとか両クラス3位で通過しました。1週間前の個人戦では、470級3位のスナイプ級は7位。成長著しい龍谷大、京都大、富山大に全然負けていました。

ここままでは勝つことは無理。「頑張ります」だけでは勝てません。具体的に、現実的に「どうやって勝つか?」。メンバーに大きなテコ入れをしたり、470リーダーがスナイプへの移動、スナイプレギュラーメンバーの降格などなど色々改革しました。

しかし、そんなことだけでは強くはなりません。トランプでいうところの「大富豪」と一緒。いくら出す順番を変えたり、小手先の技で凌いでも、手持ちのカードが強くなければ結局勝てません。手持ちのカードを強くする、選手が覚悟を持ってコンバートを受け入れ取り組む。

そのまま負けを受け入れて勝負に臨むより、やれるだけのことをやる。知恵を絞り、努力する。突貫工事でしたが、結果、奇跡的な薄氷の勝利で両クラスが全日本へコマを進めました。

しかし、このままでは全日本へ行ってもただの盛り上げ役で終わります。これから2ヶ月でどれだけの努力が出来るか。それに尽きますね。これから夏休みの間の30日間、ぶっ通しで強化合宿に入ります。これを乗り越えられれば、一回り大きくなった強いチームに成長するきっかけとなるでしょう。
「やるだけやっても、まだやれる」でしたっけ?有言実行で。

今日、明日は琵琶湖で仕事をして明日夜ころに神奈川へ帰ります。



西宮セーリングカップ

本日3レース消化。微・軽風の振れフレ海面でした。一方向から風が入ってしまい、反対海面とは1上で300m程度も離れてしまう展開。しかし、上位艇はしっかりと前を走っており実力通りの結果です。

今回の大会でキラリと光っていた選手は総合2位に入った内冨/廣田組(山口県少年女子)。1位と同率で惜しくも2位でしたが、レース展開がgood。勝負所と抑え所を間違えない勝負強さがあります。見ていて唸らされましたね。

3位に入った伊藤/渡辺組も第4レースではスタートで爆死したのち無風に捕まり、スタートライン上でしばらく漂ってました。。。後ろシングルは手堅く、顔面蒼白状態でしたが、いやいや落ち着いていました。そこからの展開がスバラシイ。じっと我慢で風の吹き出しにむかって寄せていって集団の後ろを通って、1上でなんとか10番台まで回復。レグ毎に前を捕まえていって、結局フィニッシュは5位。
あのスタート後の状態から、レースをまったく諦めることなく走っていった結果です。スタート後に一緒に周りにいた少年選手達は是非見習ってほしいと思います。


成年女子上位3チームの最終下マークでのトップ争いのシーン。非常に見応えがありました。
左から伊藤/渡邊組(岐阜)・谷口/森山組(和歌山)・新谷/矢野組(山口県)の各チーム。このメンバー、実はすごい。伊藤選手、矢野選手は立命館大のOGで女子インカレで日本一になっている人たち。谷口(旧姓:岩崎)選手、新谷選手は日本経済大の470選手で同じくインカレで日本一になっているメンバー。森山選手は若洲インターハイのチャンピオンクルーで、現在和歌山大ヨット部などなど

◎成績発表
<SS級>
1位 新谷/矢野組(山口県) 7−2−1−1−3  7p
2位 内冨/廣田(山口県) 2−1−2−2−8  7p
3位 伊藤/渡邉(岐阜県) 4−3−3−5−2  12p
4位 小泉/小泉(山口県) 3−4−4−15−6  17p
5位 谷口/森山(和歌山県) 17−5−5−DNF−1  28p
6位 稲垣/渡辺 (海津明誠高)31−21−7−3−5  36p
7位 村上/大倉 (香川県)6−14−DNF −7−9  36p
8位 水村/浅野 (香川県)11−DNF −15−8−10 44p
9位 村松/古谷 (大阪ジュニア)21−7−DNF −16−13 57p
10位中澤/児玉(兵庫県) 5 −OCS −17−19−19 60p

<第26回西日本シーホッパー級選手権>
1i位 小野寺 3−5−1−1 10p
2位 八木谷 1−2−3−4 10p
3位 鷲崎  4−1−5−2 12p

<第20回西日本シーホッパー級SR選手権大会>
1位 才木選手(山口県)
2位 永松選手(大分県)
3位 樋口選手(宮崎県)


西日本シーホッパー選手権にも総勢60艇近くが参加しました。

今日は嵐になりました

海の甲子園・西日本シーホッパー選手権の初日は2レースを消化。2レース目は最後の方で風が無くなってしまい、後ろから風が入ってきてしまってマーク際で大混戦に^^;

フィニッシュ後はゲリラ豪雨来襲。風も10m/sオーバーまで吹きあがって、テトラポットへ乗り上げる船が数艇。でも救助艇の適切で素早い対応により、全て事なきを得ました。

積乱雲が発達中。このあと突風&豪雨に(-_-;)

私もあの風波の中でテトラポットへ寄せるのはドキドキでした(;一_一)レスキュー艇がトルネードのデカイやつだったおかげで行けましたが。。。やっぱりレスキュー艇って大事ですね。

さて、レースの方はSS級1位は山口県少年女子チームが2-1 3pで成年女子を抑えトップです。レース展開をみていても、すっごく落ち着いていて、セオリー通り走るし貫録がありました。聞いたら高校からヨットを始めたそうですが、とてもそうは見えないレース展開を見せています。

山口県少年男子も総合3位と、山口県少年チームの強さは群を抜いてますね。昨年度優勝の山口県成年女子チームを抑えてのこの順位は立派の一言です。

でも速い新谷/矢野組(山口県成女)。2レースとも上マークトップ回航です。でも成績は7-2 9pで4位かな?高校生のレベルがすっごく上がっているのを感じます。特にフリーの走らせ方が取っても上手い。本当に上位のレベルは上がってますね。

明日は3レースを予定しています。


西宮セーリングカップ開催

 今日から西宮セーリングカップが開催されます。天気は晴れで軽風予想^^

私はNTTの大津さんとコーチボートに乗って、レース海面内を漂います。この大会はレース後に講習会があり、レースというより、練習レースという意味合いが濃いです。やはり国体が本番なのでしょう。

そういえば、今回の宿では、デンマークで一緒だった大井選手と同宿です。上田選手とは江ノ島で会いましたし。いろんな所で会いますよね・・・。

ぞくぞくと

西宮には ぞくぞくと船が集まってきました。
SS級 43艇
シーホッパー級 13艇
シーホッパー級SR 47艇
のエントリーがあります。

しかし今日は暑かった^^;海上では2L強の水分補給をしています。まるでずっとサウナに入っている感じですね^^;
会場には「Red Bull」カーも^^(写真、取り忘れました^^;)

いよいよ明日から海の甲子園です。私はSS級の講氏を仰せつかりまして・・・。頑張ります^^;


久しぶりの・・・

 久しぶりのSS級コーチングです。毎年インターハイシーズンが終わらないと始まらないSS級。そして国体が終われば代交代のSS級。気づいてみれば、とっても短いシーズンなんですね。。。

それだけに勝つチャンスが大きいのもSS級の魅力なのかもしれませんね。リーチングはカッ飛んで速いし。


今日は兵庫県連&愛媛県連の少年SS級コーチングでした。兵庫県少年男女は今日がSS級に初めて乗った日(@_@;)にしては器用に乗りこなします。若さゆえの適応能力の高さでしょうね。

明日もSS級コーチングです。

琵琶湖マジック

 今日も琵琶湖で金沢大のコーチング。

コース練習を多めに回しましたが、コースを設定するのが難しい琵琶湖。運営の苦労がよく分かります^^;
風軸が大きく振れた(50°近く)のでC旗を上げてマーク変更したら、それをあざ笑うかのように元に戻ったり。あらゆる風向でのレースを行いましたね。。。自分のレースにも生かされそうです。
今日は私もスナイプにも一緒に乗って練習もしました^^

さて、今晩は西宮へ移動。明日から兵庫県連でコーチングです。またシーホッパー級SRのユース強化合宿も行われます。講氏は藤井あゆみ選手。教えるのがとっても上手です^^v


琵琶湖へ

 一昨日の夜は結局3時に着きました(-_-;)
昨日はそのまま灼熱の琵琶湖へ。と思ったら、大気の状態が不安定でスコールになったりガスったり、風が180°変わったりと安定しませんでした。。。

そして金沢大のコーチングを2日間です。先週末のインカレ個人戦では近北水域で団体戦7位の計算だったスナイプクラス。3位以内までしか全国へ行けないので、非常に厳しい状況です。470は立命館、同志社に続いて3位。ですが大差をつけられています。。。

今日はコーチング2日目。朝から風待ちです。暑い(-_-;)
このままでは全日本インカレ総合入賞どころか、全日本インカレにすら行けません(>_<)
スナイプ級は龍谷大、富山大が劇的に成長している模様です。今週末の団体戦では大接戦が予想されますね。。。


いや〜(-_-;)

 仕事がなかなか終わりません。これから車で琵琶湖に行かなくてはいけないというのに、半日も遅れています。今から移動したら3時ですね(-_-;)

また時差ぼけになっちゃう(>_<)

| 1/4PAGES | >>