calendar

S M T W T F S
  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  
<< July 2014 >>

categories

archives

楽天トラベル

楽天

今日も葉山へgo!

昨日、今日と葉山で医大生のコーチングです。

東医体、デンタルなど大きな大会が葉山で目白押し。多くのチームが葉山に集合していて平日なのに活気がある^^;

では行ってきます。
 

〜おまけ〜 松山観光

愛媛県コーチングでは航空券の予約が遅かったため帰りの便が取れない事態に(-_-;)

せっかくなので、一泊して松山観光しちゃいました。
といっても、あまり時間が無い。チェックアウト時刻まではホテルでお仕事して、それから松山城見学に行きました。一人で^^;

ホテルから大街道を歩いて松山城登山口へ。大通りでは丁度「坊ちゃん列車」に遭遇。

旅情溢れる感じ^^;

最初は、ガイドブックや地図でも見てもロープウェーでしか登れない雰囲気でしたが、乗り場近くの地図を見るとどうやら歩いて登れる道もある模様。
探したらありました。しかし、全然分かりにくくなってます。「是非ロープウェーを使って!」的な戦略?


木々に囲まれた長い道を上って行くと、

立派なお城と城壁が^^
初めて松山城を真近で見ましたが、すごく立派でビックリ。

天守閣周りなんて芸術的です。
松山城から松山市内を一望できるんですね。結構登りました。

帰りは反対側の登山口に向かって下山。

行きと違ってまったく無舗装。獣道です。マイナスイオン全開^^;

下山してお堀までたどり着くと、

天守閣は遥か彼方^^
行ってみる価値、あると思います。行ってみて良かったです。おススメです。
ここからはさすがに路面電車で戻りました^^;

道後温泉は4年前に行ったので今回はパス^^;
初めて行くなら道後温泉も良い場所だと思います。(私は1回で十分でした^^;)

 

みきゃんの国

週末は愛媛県連のコーチングでした。

練習会場は砂浜なので、コーチボートは少し離れたマリーナに保管。

空飛ぶコーチボート「みきゃん号」^^;
マリーナ敷地から海まで長~いクレーンで運びます。こんな長さのクレーンはあまり見たことがありませんね^^

梅雨明けした松山は暑いのなんの。気温と体温が同じくらいの灼熱です。熱中症に注意しなくてはなりませんね。
というか、ヨット部が熱中症になってはいけませんね(-_-;)海に飛び込めば瞬間冷却できるんです。こまめに水分補給ならぬ、こまめに水中冷却です。
しかし、、、先週は仙台で寒い寒い言っていたのにね…(>_<)

さて、松山はOPからユースのシングルハンド、高校の420級、国体のSS級と、沢山の選手が所属するクラブとなってきました。

OPはほとんど羊飼いの感覚^^;(みんなバラバラになるなよ〜(>o<)」)

420級の新居浜東高校は1年生だけ7名の新設ヨット部で、愛媛国体に向けて創設。東京から新居浜へ赴任した顧問の望月先生は地元テレビの取材で一躍有名人に^^;
テレビの影響力は大きなもので、色々と支援してくれる方々も増えているそうです。スバラシイ^^

今回はSS級少年チームを主にコーチング。

こちらの↑お嬢様達と、


4月からクルーを始めたばかりの中3セーラー。それまではOPに乗っていたのでセールが2枚あることもトラピーズもジェネカーも初めて。今回スキッパーはお休みだったので、愛媛県連のコーチ陣が体に鞭打って練習相手に^^;
日曜日の午前中だけ前線通過で大気の状態が不安定になりましたが、それ以外は良い天気と風に恵まれて練習することが出来ました。
来週は関西選手権遠征です。
これまでとは少し違う世界が見れると良いな〜^^v

そして堀江海岸に夕日が沈みます。

松山は本当に良いところです。海も景色もきれいで食も最高。
私は帰りの飛行機が取れなかったのでこの日も一泊して帰りましたとさ。
 

飛行機が満席で…

この週末は愛媛県連のコーチング。

photo by ehimenoadamochan

航空券の予約が遅く、なんと帰りの便の席が取れず(T_T)
昨日のうちに帰れませんでした。

そして現在、道後温泉^^;
少々休ませて頂いてますm(_ _)m

夕方の便で帰ります。

詳細は追って!
 

東北は雨だった(-_-;)

先週は東北大ヨット部のコーチングに。

北日本は荒れた天気で、3日間雨模様。そして寒い(-_-;)

最高気温21℃でも雨で海上でビショビショで吹けば寒い。寒さ対策のために、今回持っていた3日分の服を着込んで海に出ました。これも一応、想定内^^;
「夏でも冬支度」は海の基本です。レスキュー艇で一私一人、厚着で浮いていました。

しかし…学生の皆は寒さでブルブル震えていましたが、これはNGです。体感の寒さは上達を妨げます。寒いのを我慢しに海上に出ているわけではありません。コンディションに合わせられるのも選手の能力ですね。。。

さて、合宿の方は3日間風に恵まれたコンディションでした。

今回は帆走練習中が中心。これは合宿初日のスナイプのハイクアウト^^;
まだまだですね〜。じぇんじぇんハイクアウトに出れていません。
今回はコーチボートがベタ付きでハイクアウトを「応援」^^;「起こせ〜上がるな〜頑張れ〜」

後半にはこんな感じに。

やれば出来る(笑)
メインを抜いてフラットを心掛ける前に、まず起こす。メインを引いて起こす。
起こせば引ける。するとスピードと高さが必然と付いてくる。
「ランニングハイ」ならぬ「ハイクアウトハイ」を目指してハイクアウトですね。

ボートが近づくと皆、しっかり起こすようになってきました(笑)(奥の艇は気を抜いているのがバレています^^;)
いや、でも本当に起こすようになりました。これが来週以降も続かないと意味が無いんですケドね。自分に鞭を入れてドMになりましょう(笑)

これはカメラ仕様のハイクアウト(笑)クルーが見えません。

このハイクアウトが上マークまで一定に続けばOKなんですが、これは厳しいかもしれません。
足はストレートに伸ばして、お尻を落とさず、出来るだけ真っすぐに外へ伸びましょう。

それにしても、以前に比べ練習の「質」が少しずつ良くなってきました。ただ並んで走るだけでなく、多くのことを考え頭をフル回転させて走る。状況を判断し、空気を読んで、より「レース」に近いマインドで練習する。
これまでのやり方や誤った常識の思い込みを無くし、より効率の良い、質の高い練習に取り組んで欲しいと思います。

こんな感じ↘でまだまだな部分も多々ありますが…

いまだにバングを忘れるなんて…(>_<)そりゃ速くないさっ
チーム全体で「速く」走るためにどうするのが良い方法かを考えましょう。そのための僚艇でありチームです。

そして、470もスナイプも合わせて一つのチーム。干渉しあって多いに結構。
しっかりとまとまって、一つの「チーム」として成長したいと思います。


 

もうちょっとだけ…^^;

更新が滞り、申し訳ございませんm(_ _)m

東北からは帰ってきているのですが、ちょっとブログまで手が回らず。。。

詳細までもう少々お待ちを…^^;

 

ささっと

昨日は横須賀で銀行回り。

今日はいつもの葉山回り。

葉山港のショップへ行って商品収めて、SF行って商品仕入れて。

週末のコーチングに向けて、ささっとお仕事終わらせます。
 

鯔ミサイル!

週末の大坂湾での出来ごと。

「鯔」はボラ。そう、お魚のボラです。
東京湾や大阪湾でピョンピョン跳ねてる魚。

大阪湾のボラの数は尋常じゃありません。こんな水域は他ではあまり見たことありません(-_-;)
府立大のコーチングの際、このボラに恐怖を感じました。。。

飛び跳ねて船の中に入ると臭いのなんの(-_-;)
恐怖なのは、コーチボートで高速航行中にもし目の前でボラが跳ねて向かってきたら?
タイミングが悪ければ直撃。素肌に当たれば怪我します。顔面なら大怪我。

まるでイルカのように、人の高さまで大ジャンプを見せる輩も(-_-;)ピヨヨヨ〜ン
こりゃボラ除けの防御盾が必要だ(>_<)
実際に練習中のヨット上で耳に当たって切れてしまい、縫合した選手もいるらしいです。

こやつら、ボートが止まっている間は跳ねないんですが、プロペラを回し始めると周りに集まってきて一斉に活発に動き始めます。船がスピードを上げると周りに付いてきて「ぴょんぴょんぴょん」(-_-;)オイ
何の習性ですかね…?
 

大阪の海は〜♪Vol.2

週末は大阪府立大のコーチングで大阪北港ヨットハーバーへ。

台風一過でカラッと晴れて夏日に^^
いよいよ夏がやってきた!といった感じでしたね。


大阪府立大ヨット部のコーチングは3月末に続いて今年2回目。
毎回金曜の夜に合宿所入りするのですが、着いたとたんにコーチングが始まります。飢えてますね〜^^いい感じです。

前回行ったときも載せました朝食ですが、

じゃ〜ん。グレード少々up!おかずが少々豪華になっていました。お箸が少々古そうなのはご愛嬌で。。。^^;

1年生も入って部員数は30名強。

ヨット部として立派な所帯になりました。

今回は技術的なコーチングもだいぶ増えてきました。

photo by 大府大ヨット部

私も一緒に乗ってのコーチングもあったり。

photo by 大府大ヨット部

日曜日は雨模様だったものの、2日間通じて良い練習が出来ました。

photo by 大府大ヨット部
3月から比べれば、部として格段の進歩をしてきたと思います^^v(まあ、それだけ3月が酷かったんですが^^;)

しかし目標は全日本インカレ出場!全国強豪校のひしめく関西水域で枠を得るのは並大抵ではありません。やっとスタートラインに立てた感じです。

ここからあと約2か月間、関西インカレ予選までにどれだけ成長できるかどうか。自分達の力で成長しなければなりません。自分で自分に鞭を入れ、努力した者に結果は付いてきます。コーチングがそのきっかけになれば嬉しい限りです。

そしてハード面の厳しさは相変わらず^^;
470級のレース艇はなななんと2710番!

(バングがちょいと緩いぞ〜。この風域は何色を使うべき?) photo by 大府大ヨット部
私が学生の頃の艇番ですから約25年前の船です。それがレース艇として現役で走っているのを見ると本当にビックリします。

スナイプの1番艇も29457ですから、メンテナンスも大変。

セール番号と艇番が一致!全て現役レース艇です。
今回マストステップがグラグラのままで使用していたので、レース艇2艇を封印して簡易修理に入りました。

インカレは団体戦です。チームとして戦うことが大事で、チームメイトとの切磋琢磨を如何に効率良く上手に行うかが非常に重要です。
修練は「正しい方法で正しい方向へ」。
成長という階段を真っすぐに上って行きましょう^^v
 

ただいま〜

大阪から戻りました^^;

新幹線移動は結構時間が掛かりますね。。。
夕方に大阪を出てても、家に着くのは夜遅い。。。

詳細は明日!

追悼:今朝、あの甲斐さんが関東スナイプのレース中に亡くなられたことを知りました。日本人初の470級ワールドチャンプにして多くのタイトルを手にした名セーラー。ご冥福をお祈り申し上げます。

| 1/2PAGES | >>