calendar

S M T W T F S
   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 
<< March 2017 >>

categories

archives

楽天トラベル

楽天

無事到着

無事、豪州へ到着。

 

それにしてもジェットスターって狭くないですか(^_^;)

 

前の席に膝は届くし、後ろの人の膝が腰を押され。。。

 

普通に国内線のエコノミーかな?の感じで8時間半のフライトはキツかった。。。

 

LCCは皆同じなんですかね(^_^;)

 

いつも乗っているカンタス航空のエコノミーがクラスJに感じます。

 

 


海外遠征Vol.4

また今日から海外遠征です。

今回はジェットスター!初LCCです^^;

豪州のクィーンズランド州へ。

4月4日に帰ってきます。


久しぶりに

久しぶりに普通に事務所で仕事しています笑

オンラインショップの商品を発送し、葉山港のショップに商品を納め、事務処理を粛々と…

 

今週末から豪州遠征なので、とっととやっつけなければなりません。

明日は江の島で日医大のコーチング。

トレーラーの車検が来月で切れるので、こちらも終わらせなければ💦

 

先日の同志社ウィーク記事が2,000PV超えのアクセスを頂きました。ありがとうございますm(__)m

フェイスブックへの投稿効果が大きい^^;

 


2017同志社ウィーク

先週末は同志社ウィークで琵琶湖へ。

私、久しぶりに選手としてスナイプ級でレースに参加しました。

クルーは昨年に引き続いて川副選手(同志社OGスナイパー)。キールボート光風チーム(First40)のヘルム&タクティシャンコンビです。

 

船を積んで、木曜日の仕事終わり19時に葉山から移動開始。AM1時半に自分のエナジーが果てて三重県境のSAで独り車中泊💦

朝方に琵琶湖の浜へ到着。眠いー(ー ー;)

ここからは金沢大ヨット部に手伝っても来ながら、眠い目をこすりこすり艤装・出艇^^;

金大と一緒に練習して船の状態だけはきっちり調整しました。

 

今大会のスナイプ級には招待選手の全日本チャンピオン大井/上田組(辻堂加工)を初め、松崎/田中組&加佐原/服部組(ともに豊田自動織機)、笹井/石川組&中島/伊藤組(ともにアイシン精機)、内田先生/城内組(逗子開成高校)など実業団の強豪チームが遠征。地元からは杉山武靖/東田組、出道/藤井組、兵藤/矢沢組、吉岡/山梨、西居/荒川組などの同志社OBスターズが迎え撃つの図。

ハイレベルで色々勉強になるレースとなりました笑

 

レースの方ですが470級は60艇、スナイプ級は80艇!の大フリート^^;

スタートラインは長くて、下から出るとフラッグは見えないし音も全く聞こえないので勘で行くしかない笑

ゼネリコも毎レース4,5回くらいしたかな?ブラックフラッグ適用で、多くの有力チームもスタートで出てしまいBFDに引っかかる琵琶湖マジック適用^^;

 

結果、初日は軽風で3レースを実施し、我々は1−2−9 12pと好調な出だしで暫定トップ👍

しかし、すぐ後ろにはスナイプ全日本チャンプ2回のヘルム出道/藤井組が13−1−1 15pと3点差で続きます。3位には兵藤/矢沢組9−3−11で、兵藤さんは同志社の現役女子選手をクルーに軽風対策してサクッと前を走ります。クルーの選手もとても良い経験になるのではないでしょうか。

 

土曜の夜は社会人チームの大慰労会。30人近く集まって、大部屋に一杯一杯。とても楽しく飲ませて頂きました。

スナイプってこういったところが面白い。段取り頂いた同志社OBスターズに感謝ですm(_ _)m

 

二日目は無風でレースができず、初日の結果が最終成績となりました。

琵琶湖は毎度難しいコンディションで運営は大変かと思いますが、良いレース運営を有難うございましたm(_ _)m

トラペゾイドコースでしたが、下マークはゲートマーク方式またインナーループの場合は上マーク横にオフセットマークを設置して大混戦を避け、無用なケースを避ける工夫になっていました。

 

参加隻数が多いので、スタートラインがどうしても長くなりますね。70隻を越えたらライン中央に運営ボートかマークがあるとゼネリコが減るかもしれません。。。また、アウター船にも補助としてフラッグを用意して頂けると下からスタートしても安心できます^^;下スタート集団は結構走ってから戻る状況でした。。。

本部船の国際信号旗も少し大型化して頂けると助かりますm(_ _)m💦

いずれにしても、来年もまた参加したいと思える大会でした!

 

そして、、、お陰様で優勝しちゃいました💦

ありがとうございますm(_ _)m

とっても嬉しいです。

 

今回も軽風コンディションが味方してくれました。ボートスピードも角度も良く、リスクを負わないレース展開が出来たのが良い結果に繋がりました。スタートも超安全に。上や下のエンドから出る時は攻めれますが、ラインが見えない時は絶対に引っ込んでいました。リコール読まれたらシリーズがoutですからね^^;

 

コースもリスクの使い分け。第1レースのようにレース前にシフトをしっかりチェック出来、振動型ならしっかり有利エンドから出てリフトを走ります。シフトが自艇有利のまま上マークの時点で1位。ラッキー^^v

風が変わった第2レースはシフトに確信が持てないので、少しリスクヘッジして、集団に寄せれる時に寄せて、徐々に順位を上げて2位。

第3レースはスタートが危なかったので引っ込んだら、ゼネリコでなくスタート!やっべぇ〜(ー ー;)

リフトの角度がはっきり分からなかったのでマークに近いタックを意識して走ります。ブランケットされるケースが少なかったのが幸いして、何とか最終レグまでに9位まで順位を挽回。今回は運も大きく味方してくれました^^;

 

船はいつものDBピアソンで船齢は7年目。年に2,3回しか乗らないので状態は良く、未だにアカは全く入りません。

マストはサイドワインダーゴールド。こちらも7年目。前のモデルなので状態は良くて硬め。ノースセールのチューニングガイドに従って普通にセッティングをします。マストが硬いのでスプレッターの長さを長めにし、結構なハイテンション。ノーマルのプリベンドを出来るだけマニュアルに従うように少し工夫しました。特に他と変わったことはせず基本に忠実に。

 

普段、練習が中々出来ないサラリーマンsailerにとってスナイプクラスというのはとても優しいですね。(ハイクアウトはキツイけど^^;)クルーの川副選手も夜行バスで土曜の朝に神奈川から来てもらいましたし^^;

スナイプに乗り始めてもう8年目。これからも長く続けて乗りたいと思わせてくれます。

私くし、昨日の誕生日でいよいよマスターズの年齢制限資格をクリアーしてしまいましたとさ(T ^ T)

 

成績上位

1位 高木/川副組(BEST WIND)

2位 出道/藤井組(福井県連)

3位 兵藤/矢沢組(同志社大OB/同志社大)

4位 杉山航一郎/大川組(同志社大)

5位 松崎/田中組(豊田自動織機)

6位 岩槻/三宅組(早稲田大)

総勢140艇!

運営の皆さん、お疲れさまでしたm(_ _)m


マスト運びます?

現在、470マストを艤装中。

作業場は我が家のお庭です^^;

今週末の同志社ウィークで関西水域の大学さんにお渡しします。

 

琵琶湖まで持っていきますので、もし他にマストが欲しい方はご連絡下さい。

470マストは残りあと2本。(→残り1本になりました。→完売御礼です。)

スナイプマストは在庫状況次第。

 

ご連絡、お問合せは

info@best-wind.jp

まで。


いや〜寒かった^^;

行ってきました東北へ♪(どこかの企業のCMコピー風に)

 

駅に降りたら吹雪^^;オイオイキイテナイヨ

最低気温は氷点下1℃コレモキイテナイヨ

とにかく寒い東北地方です。

 

先週の愛媛、大阪のコーチングと同じ格好で行ってしまった私。

ボケてますね〜(ー ー;)

ホッカイロのお世話になり、腰・背中・お腹・心臓と、カイロを貼ると良いと言われる場所全部に貼って海上へ(チャクラか⁉^^;)

ホッカイロ4枚貼り!(セールか⁉^^;)

それでも寒かったです(T ^ T)

 

さて今回は東北大ヨット部のコーチング。

部員数は3学年のみで30名強。1年生が入れば40名以上にはなるかな?

昨年の全日本インカレでは総合10位に入るなど、数年間から着実に力をつけてきています。

今年の目標は総合入賞で国公立でも1位かな?

全日本インカレで入賞する九州大の存在もあり、とても高い目標ではありますね。

 

逗子開成高、仙台二高、いわき高などから各学年に経験者が1,2名点在しているのが特徴です。やはり経験者の存在は大きいですね。周りのレベルを引き上げてくれます。

 

東北大ヨット部を始めて訪れたのは2008年。もう9年も前になるみたいです。

途中で東日本大震災で艇庫が流され船も全て流されたりしましたが、全国の学連、企業、一般のヨット仲間の助けを経てここまで復興してきました。

 

今年も頑張って昨年の成績を上回り、福井で行われる全日本インカレでシングル入り!総合入賞!を目標に頑張ります。

 


電車を降りると…

今日は東北へ移動。

明日から東北大のコーチングです。

 

電車を降りると…

そこは雪国だった。。。?

普通に雪降ってますけど(^_^;)

 


大阪→東京

今日は東京でお仕事。

 

確定申告の追い込みで会計士事務所で打ち合わせです。

 

胃が痛い^^;

 

早く終わらせねば!

 

明日は葉山に戻ってヤマハチーム、明後日から仙台へ移動して週末は東北大ヨット部のコーチングです。

 


コーチングin新西宮

愛媛県連コーチングのち大阪府立大ヨット部コーチング。

今回は色々あって、練習場所をホームポートの大阪北港ヨットハーバーから新西宮ヨットハーバーへ移動。

月火の二日間、コーチングを行いました。

 

府立大を最初に見たのは約7年前でしたね。。。

それから年に1,2回程度ですが、定期的に見ています。今では部員数も3学年で30名近く。これで新入部員をしっかり獲得できれば40名近い部員数になりますね。

 

国公立大で推薦入学は無いので、独自の方法で一生懸命活動して部を発展させてきています。経験者獲得のために、高校ヨット部の地方水域予選やインターハイへ出向いて勧誘活動。とは言っても、ヨット推薦は無くほぼ学力(AO入試あり)で入ってもらうしか無いので、非常に厳しいですよね。

でも、理解のある顧問の先生方の協力で多くの学校に紹介してもらいながら、部員たちの手で勧誘活動を行っています。その努力が素晴らしい。

 

府立大は主に理系。日本でも数少ない船舶工学系の学部があるので、ヨット部で理系で将来船舶関係のお仕事(船舶設計、マリンエンジン、マリン海外事業開拓などなど)に興味がある人には魅力ある大学の一つかもしれません。

 

さて、コーチングですが微風から強風までの風域に恵まれました。2日目午後は風が強すぎたのでMTGに変更。

部の運営から技術的な質問まで多岐にわたって色々とアドバイスさせてもらいました。

 

専属コーチのいない大学は、いかに自分達の力で上達していくかが重要な鍵になります。その場かぎりの「teaching」になってしまってはあまり意味がありません。

 

とにかく選手達は一生懸命です笑

目がキラキラしていて眩しい(≧∇≦)

見ているこちらもエネルギーを貰えますね。

情熱があれば、必ず目標は達成されると思います。

頑張りましょう!

 


愛媛→大阪

今日も愛媛でコーチング。

国体会場の新居浜です。

 

この時期は軽風が吹いてくれて練習になりますね。

新居浜は風が弱くて潮も早く、ヨットレースにはあまり向いていない場所と思っていましたが、ヤマハチームで色々な海況で練習を見るようになって、自分の常識が広がりました。どんな練習環境でも、全然問題なく全てが糧になるもんです。。。

 

「条件は一緒」の意味が少し理解できる気がします。速い人はどんな条件でも速いですもんね。。。

 

愛媛県連のコーチングは今日で終わり、大阪へ移動。

明日から大阪府立大ヨット部のコーチングです。

3月は大学が春休みシーズンで合宿の時期。

スケジュールが押しているので頑張って回ります^^;

 

 


| 1/2PAGES | >>